PS4のソフトにはプロダクトコード(特典コード)がついている商品があります。メルカリやヤフオクなどで中古で買う時、プロダクトコードが見えていることがありますが、出品者がプロダクトコードを未使用でも、その画像を見た第三者にプロダクトコードを使われてしまう恐れがあります。そのような場合に、購入前にプロダクトコードが使用されていないか確認する方法を紹介します。
プロダクトコードが使用済みか確認する手順
1PS4を起動し、PS Store > コード番号の入力の画面へ進みます。
212桁のコードを入力します。
3コードが未使用か使用済みによって、以下のように画面の表示が変わります。
コードが未使用の場合
「確認 1個の商品のプロダクトコードを受け付けました。」という画面が表示されます。この時点では、引き換えはまだ完了していません。「キャンセル」と「確認」のボタンがあるので、「キャンセル」を選択してください。「確認」を選択するとコードを使用することになるのでご注意ください。
コードが使用済みの場合
「ご購入完了 プロダクトコードが引き換えられました。」という画面が表示された場合、そのコードはすでに使用済みです。
おわりに
メルカリやヤフオクでのゲームソフトの購入時には、画像にプロダクトコードが写っていないか確認するようにしましょう。また、プロダクトコードの引き換え期限にご注意ください。
こちらの記事もどうぞ
スポンサードリンク