PC(Windows)でYouTubeの横向きになっている縦動画を縦向きで表示させる方法について紹介します。
この記事の対象の読者
- YouTubeに投稿されている横向きの縦動画を縦向きにしたい。
たまにYouTubeに縦動画が横向きになって投稿されている動画がありますが、首を横にしてみるのはしんどいですよね。
Windowsでは、Ctrl+Alt+→で時計回りに90度、Ctrl+Alt+←で反時計回りに90度画面が回転します。
マウスの動きも90度回転するため、マウスの操作がしにくくなります。YouTubeのショートカットキーを使ってください。
操作 | ショートカットキー |
---|---|
全画面表示/全画面表示解除 | F |
再生/停止 | Space |
5秒進む | → |
5秒戻る | ← |
音量を5%上げる* | ↑ |
音量を5%下げる* | ↓ |
* 動画上を一度クリックする必要があります。
画面の向きを元に戻すには、Ctrl+Alt+↑を押してください。これはWindowsの機能なので、YouTube以外でも使えます。
YouTube関連の便利なツール
YouTubeに関する便利なツール(Webアプリ)を作って公開しています。是非、使ってみてください。
YouTubeサムネ保存
動画のURLを貼り付けるだけで、簡単に高画質のサムネイル画像を保存できるようになります。
YouTubeルーパー
動画の指定した部分をループ再生できます。
YouTubeショートプレイヤー
YouTubeショートをシーク(再生時間を移動)したり、再生速度を変更できます。
こちらの記事もどうぞ