>
便器の汚れはサンポールとトイレマジックリンを使い分けて落としていましたが、どうしても落ちない汚れがありました。トイレの水が流れる部分の筋状の水垢と、便器の縁の黒ずみです。サンポールやトイレマジックリンをかけて、ブラシやアイスの棒で力を込めて擦っても全く落ちませんでした。
浴室のカビを落とすためにカビキラーを買って、カビに吹付け、30分後に見たらカビがきれいに落ちたことに感動し、もしかしたら、便器の汚れにも効くのではないかと思い、便器の汚れに吹きかけてみました。30分後に便器を見たら、8割方の汚れが落ちていました。
今度は、汚れの上にカビキラーを吹き付け、その上にトイレットペーパーを貼って、その上からさらにカビキラーを吹き付けました。30分後、ブラシで軽く擦ったら、感動するくらい便器がピカピカになりました。
カビキラーは塩素系洗剤ですが、トイレ掃除用の塩素系洗剤にはトイレハイターがあります。本来はトイレハイターで、この汚れを落とすのでしょう。
Amazonを見ると、同じ塩素系洗剤のスクラビングバブルが人気のようです。
ちなみにサンポールは塩酸系洗剤です。水垢や黒ずみには効かないようです。塩素系洗剤と混ぜると、毒ガスが発生するので気を付けましょう。
何事も試してみるものですね。新しい発見があり、嬉しい気持ちになりました。
こちらの記事もどうぞ