私は、紙の中古本と電子書籍の値段を比べてあまり差がなければ、電子書籍を買うようにしています。今までは、Kindleで買っていたのですが、ebookjapanのほうが安いことに最近気づきました。
目次
Kindleよりebookjapanのほうが安い 最大30%OFF
Kindleはセールの時しか割引をしていませんが、ebookjapanは毎週金曜日に割引をしています。現在、ebookjapanはヤフーと共同運営しています。そのため、Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク・ワイモバイルユーザーは割引のサービスを受けられるようになっています。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら30%OFFで購入できます。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーでなくても、Yahoo!プレミアム会員なら20%OFFで購入できます。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーでもYahoo!プレミアム会員でもなくても、度々配布されている15%OFFのクーポンを使って、安く購入することができます。
ebookjapanは漫画以外の小説や参考書も販売している
ebookjapanのトップページには漫画しかないので漫画の電子書籍のサイトのようなイメージがありますが、小説や参考書の電子書籍も販売しています。
ebookjapanとKindleの品揃えの比較
ebookjapanは、漫画は大体揃っていますが、小説や参考書だと販売されていないことがあります。品揃えで言うと、Kindleのほうが上でしょう。
おわりに
Kindleはキャンペーンでない限り大幅に割引されることはないので、ebookjapanで買ったほうが断然お得です。Kindleとebookjapanで元の価格が異なることもたまにあるので、ご注意ください。
リンク
こちらの記事もどうぞ
スポンサードリンク